登山をする夫婦

初心者でも満喫できる比叡山の登山ルートをご紹介!

比叡山に登ろう!でも初心者で大丈夫?

比叡山、一度は皆さんも耳にしたことがあると思いますが、この山、実は初心者の方も登ることができるビギナー向けの山といわれています。
ルートがいくつかあるのですが、いずれもそれほど難しいルートではないので、ファースト登山にぴったりです。
>>比叡山延暦寺の見所とアクセス方法まとめ

比叡山は滋賀県大津市の西部から京都府京都市北東部にかかる山になります。
大比叡が848m程度、四明岳が838m程度、二つの峰からなる双耳峰の山です。
古くから信仰対象として繁栄した歴史を持ち、比叡山は都富士とも呼ばれて地元の皆さんに愛され続けて北山となります。

仏区は山王信仰として日吉大社などを参拝する回峰行などにも利用され、今でも山岳信仰の対象となっていますが、現在はケーブルカーに有料道路などが通り、気軽に登山できる観光スポットとなっているのです。
8月になるとケーブルカー、ロープウェイの乗り継ぎ場でビアガーデンが開かれるなど、毎年賑わいを見せる山となっています。

初心者だって楽々登れる超初級のルートとは

滋賀県側にある坂本ケーブル、ここは全長が2205mという長さになり、日本一を誇っているのです。
ここをめがけて11分くらいのんびり楽しくお散歩します。
ケーブルカー乗り場に到着したら、ケーブルカーに乗り込み、坂本駅から延歴寺まで登っていくのです。

下に見えるは美しい琵琶湖、終点まで季節によっていろいろな景色を堪能できます。
ケーブルカーの終点、延歴寺駅に到着したら旅の無事を延歴寺にお参り、その後、山頂付近を目指しぐるっと一周です。
帰りもケーブルカーで降りてくるので、年配の方でも楽しめるルートとなっています。

少し山に慣れてきたら超初心者コースから初心者コースに

JRの比叡山坂本駅から日吉大社へ、そこから基壇を上り根本中堂の道を上り延歴寺の東塔へ、さらに法然堂、根本中堂、阿弥陀堂、大比叡山頂を目指して上り、ケーブル延歴寺駅へ、さらに無動寺明王堂、トウノ、滋賀院門跡をとおりJR比叡山坂本壁というルートです。
このルートは歩いて登ると11㎞とかなりの距離になりますが、ケーブルカーを利用することで無理のない初心者登山にむくルートになります。

途中、ケーブルカーの駅があるため、つらい・・と思ったときには乗り物にヘルプができるため、誰でもチャレンジできるのです。
大比叡の山頂をぐるっと堪能したら、延歴寺などをお参りし美しい景色を目に焼き付けます。

おすすめ記事